【あさイチレシピ】今日は目玉焼きの甘酢あんかけ!瀬尾幸子さん伝授

目玉焼き あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2022年12月7日放送のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、「目玉焼きの甘酢あんかけ」のレシピを料理研究家の瀬尾幸子さんが教えてくれていました。

今日の料理は、朝食のイメージのある目玉焼きに、具の入った甘酢をかけることで夕食のおかずにもなる、とろ〜りあったかな一品です。

早速、「目玉焼きの甘酢あんかけ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「目玉焼きの甘酢あんかけ」のレシピ(1人分)

白身が半熟になったら二つ折りにして、中はとろ~り、外はカリッと仕上げた目玉焼きに、しめじとパプリカを炒め、しょうゆ、酢、砂糖、片栗粉などを入れて煮込んだ甘酢あんを合わせれば完成です。

材料

  1. 卵:2コ
  2. ねぎ(みじん切り):10cm分
  3. パプリカ(赤/細切り):1/8個
  4. しめじ(根元を落としほぐす):1/2パック分
  5. サラダ油:大さじ1
  6. 水:100ml
  7. 片栗粉:大さじ1/2
  8. 酢:大さじ1
  9. 砂糖:大さじ1
  10. しょうゆ:大さじ1

作り方

  1. パプリカを縦に細切りにします。
火が通りやすいように、細切りにすればOKです。
縦位置にこだわる必要はありません。
  1. しめじは、石づきをとってからほぐします。
  2. 長ねぎをあら目のみじん切りにします。
    ※4つ割り〜6つ割りにしたねぎを小口切りにしたサイズです。あまり細かいとすぐに焦げてしまいます。
ねぎを4つ割〜6つ割にして小口切りにしたサイズでOKです。
あまり細かく切るとすぐに焦げてしうので、少し大きめのサイズがいいです。
  1. フライパンにサラダ油を入れ、中火にして卵を割り入れます。
    白身が半熟になってきたら端を持ち、ゆっくり優しく二つ折りにします。
    ※黄身が崩れたら焼きかためます。
卵は油をよく吸うので、多めの油で焼いたほうが、卵が美味しなります。
フライパンは真ん中が高くなっていて、卵が端に寄りやすいので、卵はフライパンの端の方に入れます。
卵を二つ折りにすると、黄身が白身と白身の間に挟まった状態となるので、長く火を通しても半熟状態のままになります。
  1. 甘酢あんをつくります。
    ボールに水・片栗粉・酢・砂糖・しょうゆを入れ、全体を混ぜ合わせます。
  2. 卵を端に寄せて、フライパンの空いた所にねぎ、パプリカ、しめじを加え、しんなりするまで炒めます。
具材は、なんでもOKです。
なにもなければ、ねぎだけでも大丈夫です。
  1. 野菜がしんなりしてきたら、甘酢あんを加え、全体をやさしく混ぜながら煮立たせます。
甘酢あんに火が通ってくると、白く濁ったあんが透き通ってきます。
透き通ってくれば、十分に煮立たせます。
煮立たせが甘いと器に盛り付けあとにトロミが戻ります。
  1. 煮立ててとろみがついたら、器に盛りつけて完成です。
スポンサーリンク

料理研究家の瀬尾幸子さん

瀬尾幸子さんは、誰でも手軽においしくできて、毎日食べ続けることのできるシンプルなレシピが人気の料理研究家です。

ご自身の著書である「みそ汁はおかずです」(学研プラス)が大ヒットし、具だくさん味噌汁の火付け役になったのは有名です。

瀬尾幸子さんは、youtubeでレシピを発信されています。

瀬尾幸子さんのyoutubeチャンネルはこちらです。→ラクうま瀬尾食堂

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「鯛(たい)茶漬け」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は鯛(たい)茶漬け!瀬尾幸子さん伝授
2022年12月7日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、瀬尾幸子さんのレシピでダシを使わずに手軽に出来る「鯛(たい)茶漬け」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日のお料理は、「目玉焼きの甘酢あんかけ」のレシピでした。

そのまま食べてもいいですし、ご飯にかけても美味しくいただけそうですね。

朝食の一品が増えたような感じがする一品でした。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました