【あさイチ】なすの香りそぼろご飯のレシピを斉藤辰夫さんが紹介!

ナス あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2024年8月1日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「なすの香りそぼろご飯」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、日本料理研究家の斉藤辰夫さんです。

早速、「なすの香りそぼろご飯」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「なすの香りそぼろご飯」のレシピ(つくりやすい分量)

なすと鶏ひき肉を香りの良い香辛料で炒め合わせた、「なすの香りそぼろご飯」、残り野菜と一緒にワンプレートに仕上げる、ガパオライスの日本版です。

なすの香りそぼろご飯の材料

  • 鶏そぼろ
    ごま油:大さじ2
    しょうが(みじん切り):15グラム
    鶏ひき肉:300グラム
    なす:1本(100グラム)
    酒:大さじ1
    砂糖:大さじ2
    しょうゆ:大さじ3
    粉ざんしょう:適量
    一味とうがらし:適量
  • 目玉焼き
    卵:人数分
    サラダ油:少々
    水:少々
  • 添え物
    レタス:適量
    ミニトマト:適量
    絹ごし豆腐:適量
    青じそ:適量

なすの香りそぼろご飯の作り方

  1. 鶏そぼろをつくります。
    フライパンにごま油をひき、弱めの中火で温め、しょうがを加え、炒め、香りを立たせます。
  • しょうがは、みじん切りでなくても、すりおろしやせん切りでもOKです。
  1. なすは、ヘタを除いて、1cm弱の角切りにします。
  • 1cm弱の角切りにすることで、鶏そぼろとの相性がよくなります。
  • 角切りにする際は、端の部分を縦に1cmほど切ると、安定がよくなり、切りやすくなります。
  1. しょうがの香りが立てば、鶏ひき肉を加え、強めの中火で、ポロポロに炒めます。
  2. 鶏ひき肉に7〜8割り程度、火が通れば、なすを加え、なすに油をまわすように炒めます。
  3. なすに油がまわれば、酒、砂糖を加え、2〜3分炒めます。
  • 浸透圧の関係で、砂糖と酒を先に加えます。
  • 砂糖は甘みをつけ、酒は鶏の臭みを抜きます。
  1. 全体になじんだら、しょうゆを加え、水分がなくなるまで煮詰めます。
  • 濃いめの味付けにすると、保存も出来ます。
  1. 煮詰まったら、粉ざんしょうと一味とうがらしを加えたら、鶏そぼろの出来上がり。
  2. 目玉焼きをつくります。
    卵は、ボウルに割り入れて、常温に戻します。
  • 卵が冷たいと焼きムラができるので、常温に戻しておきます。
  1. フライパンにサラダ油をひき、弱めの中火で温め、卵を入れ、白身が白っぽくなったら、水を加え、フタをして、弱火で1〜2分間、蒸し焼きにします。
  2. お皿にご飯を盛り、ちぎったレタス、半分に切ったミニトマト、角切りにした絹ごし豆腐を添えます。
  • レタスは、繊維に沿って切ってから、ちぎるとパリパリ感が残ります。
  1. 鶏そぼろを盛り付け、目玉焼きをのせ、ちぎった青じそを散らせば、出来上がりです。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「なすの香りそぼろご飯」日本料理研究家の斉藤辰夫さんのレシピでした。

ワンプレートに仕上げるそぼろごはん、作ってみます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました