【あさイチ kirakiraキッチン】たことグレープフルーツのカペッリーニのレシピを秋元さくらさんが紹介!

パスタ あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2024年7月23日放送のあさイチ”kirakiraキッチン”では、暑い夏にぴったりのひんやり麺「たことグレープフルーツのカペッリーニ」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、フランス料理「モルソー」オーナーシェフの秋元さくらさんです。

早速、「たことグレープフルーツのカペッリーニ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「たことグレープフルーツのカペッリーニ」のレシピ(2人分)

火を使わないでミキサーでつくるソースでからめる「たことグレープフルーツのカペッリーニ」です。

たことグレープフルーツのカペッリーニの材料

  • ソース
    たまねぎ:1/8個(1.5cm角切り)
    にんにく:1/4かけ(スライス)
    グレープフルーツ:1個(果汁と果肉に分ける)
    ※果汁:50グラム
    トマト:1個(2cm角)
    にんじん:1/6本(薄切り)
    ツナ(缶詰・油づけ):大さじ1
    塩:小さじ1/2
    オリーブ油:大さじ2
  • ゆでだこ:80グラム(1.5cm角切り)
  • パスタ
    カッペリーニ:100グラム
    湯:2リットル
    塩:30グラム
    氷水:2リットル
    塩:30グラム
  • きゅうり:1/3本(細切り)

たことグレープフルーツのカペッリーニの作り方

  1. 耐熱皿にたまねぎとにんにくを入れて、ふんわりとラップをして、電子レンジ(500W)で1分間、加熱します。
  2. グレープフルーツは、包丁で薄皮ごと皮をそぎ落とし、薄皮と果肉の間に包丁を入れて果肉を取り出します。
  • 爽やかなソースの秘訣は、グレープフルーツの酸味と苦みです。
  1. 果肉を取り出した芯を手で搾り果汁を出し、果肉は、一房を三等分に分けて、食べやすくします。ます。
  • 果汁はソースに使います。
  • 果肉は、具に使います。
  1. ミキサーにグレープフルーツ果汁を入れ、トマトを加えて、ミキサーで約10秒間、撹拌します。
  2. レンジにかけたたまねぎとにんにく、にんじん、ツナ、塩を加えて、さらに約20秒間、撹拌します。
  • ツナの缶詰でうま味を追加します。
    ※油が入ってもOKです。
  • にんじんがペースト状になるまで撹拌します。
  1. 最後にオリーブ油を入れて、約10秒間、撹拌したらソースの出来上がり、冷蔵庫で冷やします。
  • ミキサーであまり撹拌しすぎりと、摩擦熱で温度が上がり、素材の味わいが変化するので、短い時間で撹拌します。
  • 出来たソースは魚介類にかけてカルパッチョにしたり、サラダにかけたり、少し薄めて飲んでも美味しくいただけます。
  1. 2リットルの湯を沸かし、塩(30グラム)を入れて、パスタを茹でます。
  • 通常より強めの塩加減で茹でることで、味がぼやけないようにします。
  1. 茹で上がったパスタは、塩を入れた氷水にとりしめて、ペーパータオルでしっかりと水分をとります。
  • 冷製パスタは、塩を入れた氷水でしめることで、麺がギュッとしまり、味わい、コシも残ります。
  • 麺の芯までよく冷やします。
  1. 冷やしたソースにゆでだこ、グレープフルーツの果肉を加えて、和えます。
  • ゆでだこの代わりにえび、サーモン、刺身用の白身魚が相性が良いです。ゆでたブロッコリーや豆類もOKです。
  1. 冷やした麺をソースに加え、絡めます。
  2. 麺を皿に盛り付け、ソースをかけ、細切りにしたきゅうりをのせれば、出来上がりです。

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「梅だしのさっぱりそうめん」はこちらです↓

【あさイチ kirakiraキッチン】梅だしのさっぱりそうめんのレシピを荻野聡士さんが紹介!
2024年7月23日のNHK「あさイチ」今日の”kirakiraキッチン”の料理は、「梅だしのさっぱりそうめん」日本料理店「赤坂 おぎ乃」店主の荻野聡士さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「よだれ鶏の冷やし麺」はこちらです↓

【あさイチ kirakiraキッチン】よだれ鶏の冷やし麺のレシピを山野辺仁さんが紹介!
2024年7月23日のNHK「あさイチ」今日の”kirakiraキッチン”の料理は、「よだれ鶏の冷やし麺」中国料理「銀座やまの辺 江戸中華」オーナーシェフの山野辺仁さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「たことグレープフルーツのカペッリーニ」フランス料理「モルソー」オーナーシェフの秋元さくらさんのレシピについてまとめました。

グレープフルーツが爽やかに感じられそうですね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました