【あさイチレシピ】今日は大根のステーキ!大西哲也さん伝授

大根ステーキ あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2022年12月6日放送のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、大根レボリューション「大根のステーキ」のレシピを料理家の大西哲也さんが教えてくれていました。

今日の料理「大根のステーキ」は、野菜だけどガッツリ! 大根を主役として楽しむ絶品ステーキです。

早速、「大根のステーキ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「大根のステーキ」のレシピ(2人分)

材料もシンプルで失敗知らずの、うま味と甘みがギュッと凝縮した大根ステーキです。

材料

  1. 大根:3センチ程度×2
  2. ハチミツ:25グラム
  3. オリーブ:油適量
  4. 薄口醤油:小さじ1
  5. バター:10グラム
  6. レモン汁小さじ1

作り方

  1. 大根を3センチほどの厚切りにし、皮を厚めにむいたら、表面に深さ5ミリ程度の切り込みを格子状に入れます。切り込みは両面に入れます。
格子状の切り込みを入れることで、タレの味を染み込みやすくなり、火も入りやすくなります。
  1. ハチミツを大根の切れ込みに入れるように全体に塗って10分ほどおきます。
ハチミツを塗ることで、大根の余分な水分を抜いてくれます。
甘みとうま味が凝縮して美味しい大根ステーキになります。
  1. 水が抜けたら、ラップをして大根がやわらかくなるまで電子レンジで加熱します。(目安は600Wで片面2分ずつ)
下ゆでをしたり、そのまま焼くのでは時間がかかってしまいますが、電子レンジで加熱すると15分から20分くらいは時短になります。
  1. 熱したフライパンにオリーブオイルを引き、大根を入れて中火で焼きます。(両面に焼き色がつけばOK)
  2. 大根から出たハチミツ汁・薄口醤油・バター・レモン汁を入れて大根に絡めながら煮詰めます。
  3. ソースにとろみがついたら完成です。
スポンサーリンク

料理家の大西哲也さん

YouTubeの登録者数が40万人超えの料理家の大西哲也さんは、飲食店を経営しながら家庭でもマネできるプロのワザを紹介しています。

大西哲也さんのYouTubeチャンネルはこちらです→COCOCOROチャンネル

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「大根のポタージュ」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は大根のポタージュ!泉水淑子さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、泉水淑子さんのレシピで辛い大根の下部も甘くなる「大根のポタージュ」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「大根もち」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は大根もち!佐藤祐実那さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、佐藤祐実那さんのレシピで大根のつまを再利用した「大根もち」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「”冷凍大根”食感よし味しみ力もUP」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は"冷凍大根"食感よし味しみ力もUP!根本早苗さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、根本早苗さんのレシピでめんつゆを使って冷凍する「"冷凍大根"食感よし味しみ力もUP」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「フライド大根」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日はフライド大根!大澤勇さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、大澤勇さんのレシピで水分の多い大根でつくる「フライド大根」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「切り干し大根のカルボナーラ風」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は切り干し大根のカルボナーラ風!根本早苗さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”ツイQ楽ワザ”の料理は、根本早苗さんのレシピで切り干し大根を使った栄養満点の「切り干し大根のカルボナーラ風」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「“シュクメルリ”鶏肉と冬野菜のミルク煮」はこちらです↓

【あさイチレシピ】今日は“シュクメルリ”鶏肉と冬野菜のミルク煮!尾身奈美枝さん伝授
2022年12月6日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、尾身奈美枝さんのレシピでジョージアの家庭料理「“シュクメルリ”鶏肉と冬野菜のミルク煮」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日のお料理は、「大根のステーキ」のレシピでした。

これは絶対に食べたい一品です。
ぜひ作ろうと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました