【サタプラ】「鍋のシメ」意外なかけあわせランキング!稲垣飛鳥さん考案レシピ

鍋のシメの雑炊 サタデープラス
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年2月25日放送のサタデープラスでは、「鍋のシメ!意外なかけあわせランキング」について紹介されました!

教えてくれたのは、料理研究家の稲垣飛鳥さんです。
スーパーで買える食材で作った「鍋のシメ」の意外な組み合わせを、タレントの菊地亜美さんと日本料理「鈴なり」店主の村田明彦さんが、試食して、ランキング形式で紹介してくれました。

早速、「鍋のシメ!意外なかけあわせランキング」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

鍋のシメ!意外なかけあわせランキング

1位:ボロネーゼそば(みそ鍋のシメ)

みそ鍋のシメに、ミートソースとそばをかけあわせて、ボロネーゼそばにします。

使ったスーパーで買える食材

ボロネーゼそばの材料

  • 濃厚みそ鍋つゆ
    ※煮詰まっていたら水で薄めてください。
  • ミートソース: 1袋
  • そば:1袋
  • 粉チーズ:適量
  • 粒コショウ:適量

ボロネーゼそばの作り方

  1. みそ鍋をした鍋の出汁に、ミートソースを混ぜて温めます。
  2. 鍋つゆ十分に温まったら、そばを入れて茹でます。
  3. 仕上げに粉チーズ・粒コショウをかければ出来上がりです。
  • あっさりとした和そばに、みそとミートソースのコクがマッチした、スープまで美味しい和風ボロネーゼです。

2位:シメもんじゃ(焼きあごだし鍋のシメ)

焼きあごだし鍋のシメに、たらこスプレッドとスライス切り餅で、シメもんじゃにします。

使ったスーパーで買える食材

シメもんじゃの材料

  • 焼きあごだし鍋つゆ
  • 水:適量
  • たらこスプレッド:大さじ2
  • 切り餅:1袋
  • ラーメンスナック
  • ねぎ:適量

シメもんじゃの作り方

  1. 鍋つゆを水で薄めて温めます。
  2. 鍋のつゆに軽く色が付く程度に、たらこスプレッド(大さじ2)を入れます。
  3. たらこスプレッドが溶けると、切り餅を食べやすいように半分に割って入れます。
    ※切り餅がとろっとしたらOKです。
  4. ラーメンスナックとネギをトッピングしたら出来上がりです。
  • スライス切り餅と焼きあごだし鍋が、出汁の効いたもんじゃの生地の役割をします。
  • たらこスプレッドとラーメンスナックが、もんじゃのトッピングの役割をします。
  • 本物のもんじゃ焼きの味わいになっています。
  • お好みで、桜えびやコーンを追加するのもオススメです。

3位:クリーミーパスタ(豆乳鍋のシメ)

豆乳鍋のシメに、ポタージュの素とスパゲッティで、クリーミーパスタにします。

使ったスーパーで買える食材

クリーミーパスタの材料

  • 豆乳鍋つゆ

  • ※パスタが茹でられるくらいまで足す
  • ポタージュ:1袋
  • パスタ:1束
  • ベーコン:1袋
  • パセリ:適量
  • 黒こしょう:適量
  • 粉チーズ:適量
  • 卵黄:1個分

クリーミーパスタの作り方

  1. 鍋つゆが煮詰まっている場合は、水で薄めます。
  2. ポタージュの素を鍋の汁に溶かします。
  3. 鍋に、ベーコン、パスタを半分に割って入れ、パスタをしっかりと茹でます。
  4. パスタをしっかりと茹でたら、粉チーズ、パセリを散らせ、最後に黒こしょうかければ出来上がりです。
  5. 器に盛り付け、卵黄をトッピングして、いただきます。
  • 鍋つゆと具材の出汁を上手に活用するのがポイントです。

4位:シメおしるこ(塩ちゃんこ鍋のシメ)

塩ちゃんこ鍋のシメに、あんことオートミールを使って、シメおしるこにします。

使ったスーパーで買える食材

シメおしるこの材料

  • 塩ちゃんこ鍋つゆ
  • 水:適量
  • オートミール:大さじ5
  • つぶあん:大さじ5

シメおしるこの作り方

  1. 塩ちゃんこ鍋の出汁を水で薄めて温めます。
  2. 温まったら、オートミールが水分を吸って、ふやけるまで煮込みます。
  3. オートミールを十分に煮たら、あんこを加えて溶かし、よく混ぜ合わせれば出来上がりです。
  • スイカと同じで、おしるこも甘さが引き立つように塩を入れますが、同様に塩ちゃんこの出汁が、甘さを引き立ててくれます。
  • きな粉をトッピングすると和菓子風に楽しめるのでオススメです。

5位:長芋のサクサクバター雑炊(寄せ鍋のシメ)

寄せ鍋のシメに、発酵バターとスティック長芋を使って、長芋のサクサクバター雑炊にします。

使ったスーパーで買える食材

長芋のサクサクバター雑炊の材料

  • 寄せ鍋つゆ
    ※煮詰まっていたら水で薄めてください
  • ごはん:180グラム
  • スティック長芋:1袋
  • 発酵バター:大さじ1強
  • ねぎ:適量

長芋のサクサクバター雑炊の作り方

  1. 具材が残った鍋つゆに、ごはんを入れます。
  2. 解凍したスティック長芋を入れ、鍋にふたをして、中火で約3分煮込み、ごはんにダシを吸わせます。
  3. ごはんが膨らめば、発酵バターを鍋に加え、混ぜてしっかりと溶かします。
  • バターの量は、白米1合に、発酵バターは大さじ1が目安です。
  • コクの深い発酵バターを入れることで、卵の雑炊よりも、濃厚かつまろやかな味わいになります。
  1. 器に盛り付け、ねぎを適量かけたら出来上がりです。
  • 長芋をバターと同じタイミングで入れることで、食感も楽しめます。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、スーパーで買える食材で作った「鍋のシメ」意外な掛け合わせランキングでした。

一番びっくりな鍋のシメは、シメおしるこでした。
鍋のシメにおしるこなんて、誰が思いつくのって感じでしたね。

でも、一度試してみたいと思いました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました