車検ステッカーの貼る位置が変更される!?いつからどこにその理由は?

車でおでかけ 生活
アフィリエイト広告を利用しています。

皆さんは、自動車を運転されますか?

自動車は定期的に車検を受けていますが、車検を受けて保安基準に適合した証として、車検ステッカーが交付されフロントガラスの内側に前方から見えやすい場所に貼られていますよね。

その車検ステッカーの貼る位置が変更になるとのことなので、変更はいつからなのか、変更の位置は等について調べてみました。

スポンサーリンク

車検ステッカーの貼る位置が変更になる!

車検ステッカー、正式には「検査標章」と言うそうですが、自動車を新規に登録した時や車検を受けた時に保安基準に適合した証として交付されています。

普段自動車を運転するだけの人にとっては、どこに貼られているのかあまり気にならないと言うのが正直なところだと思います。

ですが、その車検ステッカーには重要な情報が記載されており、その情報を見逃さないようにするのが今回に車検ステッカーの貼る位置を変更する理由のようです。

それでは、その変更内容を見ていきましょう!

貼る位置はどこに変わるのか?

今回予定されている、車検ステッカーの貼る位置の変更場所は、「運転席から見て右の上端部」となるようです。

具体的な検査標章(車検ステッカー)の表示位置を定めている「自動車検査業務等実施要領」の改正内容には、「前面ガラスに貼り付けて表示する検査標章の表示箇所は、前方かつ運転者席から見易い位置 として、前面ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」となっています。

現状、車検ステッカーの貼る位置については、皆さんがお持ちのおクルマを確認していただければ一目瞭然なのですが、国土交通省が定める「道路運送車両法施行規則第37条の3」に次のように定められています。

「検査標章は、自動車の前面ガラスの内側に前方から見易いように貼り付けることによって表示する」

さらに、「自動車検査業務等実施要領」により車検ステッカーの貼る位置を具体的に示されています。

その位置は、「車室内後写鏡(ルームミラー)を有する自動車は、車室内後写鏡(ルームミラー)前方の前面ガラスの上部」もしくは「検査標章の文字の識別が困難となるときは、文字の識別が可能と なる位置まで下方にずらした位置」となっています。

一般的には、ルームミラーの裏側と言うか前面側に貼られていることが多いと思いますが、今後変更されれば、運転席から見て右上部に車検ステッカーが貼られることとなるとのことです。

参考:現状の車検ステッカー貼付位置(出典:国土交通省)

車検ステッカー貼付位置

図A:車室内後写鏡を有する自動車はその前方の前面ガラスの上部

図B:その他の自動車は運転者席から最も遠い前面ガラスの上部

図C:前面ガラスの上部が着色され、外側よりステッカーを確認することができない場合は、確認できる位置まで下方にずらした位置

貼る位置が変更になるのはいつからか?

今後「自動車検査業務等実施要領」の改正を行い、施行は令和5年(2023年)1月の予定となっています。

尚、この車検ステッカーの貼付場所の変更に関して、国土交通省では広く意見を募集しています。詳細は国土交通省ホームページから意見入力が出来るようになっています。

スポンサーリンク

車検ステッカーの貼る位置を変更する理由は?

今回、車検ステッカーの貼る位置を変更するのは、自動車使用者の車検の受け忘れ等により、少なからず車検切れの状態にて自動車が運行されている実態が背景にあるようです。

車検ステッカー(検査標章)には、車検の有効期限が記載されており、運転席側の上部に貼付位置を変更することで車検の有効期限を容易に確認出来るようにし、車検の受け忘れによる無車検運行防止対策を図るのが目的だそうです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私も含めて多くの人は、自分で車検ステッカーを貼り付けることは無いと思いますが、今回の改正で運転席側の上部に変更される趣旨を理解して、自動車の安全運転に努めたいと思います。

ただ一つ気になるのが、運転席側に変更されることで微妙に視界が妨げられるのでは?と思わなくも無いのですが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました