2023年5月17日水曜日放送の「スローでイージーなルーティーンで」”ラクうまキッチン”で「初夏野菜のカレー風みそ汁」の作り方について紹介されました。
教えてくれたのは、渡邊カリーの渡邊理シェフです。
早速、「初夏野菜のカレー風みそ汁」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「初夏野菜のカレー風みそ汁」のレシピ(2人分)
特製の和風カレーだしの素を使った、カレー風味のおみそ汁です。
初夏野菜のカレー風みそ汁の材料
- 水:400cc
- みそ:大さじ2
- カレー粉:適量
- 和風だしのパック:1パック
- トマト:適量
- 玉ねぎ:適量
- コーン:適量
初夏野菜のカレー風みそ汁の作り方
- 和風カレーだしの素をつくります。
和風だしパックの中身とカレー粉を1:3の割合で混ぜ合わせます。 - トマトと玉ねぎをざく切りにします。
- 鍋で水を沸騰させて、ざく切りにしたトマトと玉ねぎ、コーン、和風カレーだしの素(大さじ1)を加えて、ひと煮立ちさせます。
- みそを溶かし入れあたら出来上がりです。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「初夏野菜の出汁カレー」はこちらです↓
【スロイジラクうまキッチン】初夏野菜の出汁カレーの作り方を紹介!渡邊理さんのレシピ
2023年5月17日水曜日の「スローでイージーなルーティーンで」ラクうまキッチンの料理は、「初夏野菜の出汁カレー」渡邊カリーの渡邊理シェフのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今日のお料理は、「初夏野菜のカレー風みそ汁」のレシピでした。
おみそ汁にも和風カレーだしの素はよく合いますね。
みなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント