【トリセツショー】とうがらしオイルの作り方を紹介!極甘の香りの自家製オイル

とうがらしオイル あしたが変わるトリセツショー
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年4月20日放送の「あしたが変わるトリセツショー」で、「とうがらしオイル」の作り方について紹介されました。

早速、「とうがらしオイル」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「とうがらしオイル」のレシピ

甘さが香る「とうがらしオイル」の作り方です。

とうがらしオイルの材料

  • 市販の一味とうがらし:15グラム
  • 油:150ml
  • 米油やキャノーラ油のような、香りの少ない油がおすすめです。

とうがらしオイルの作り方

  1. フライパンに一味とうがらしを入れて、強火で1分間、一味とうがらしの色が濃くなりまで炒めます。
  • 一味とうがらしの色が濃くなると、甘い香りが出たサインです。
  • 一味とうがらしを炒めるときに、煙が出るので注意してください。気になる場合は、マスクを着用するなどしてください。
  • 一味とうがらしの辛味成分が、目や鼻に入らないように注意してください。
  1. 常温の油(150ml)につけます。
  2. 一晩、冷蔵庫で寝かせたら、出来上がりです。
  • 油が酸化するので、一週間を目安に使い切るようにしてください。
スポンサーリンク

さらに甘い「とうがらしオイル」のレシピ

とうがらしオイルの香りをもっと引き出したい場合の作り方、より甘い香りが楽しめます。

さらに甘いとうがらしオイルの材料

  • 一味とうがらし:15グラム
  • 油:150ml
  • 米油やキャノーラ油のような、香りの少ない油がおすすめです。
  • 水:小さじ1

さらに甘いとうがらしオイルの作り方

  1. 一味とうがらしを耐熱ボウルに入れて、水(小さじ1)を加えて、混ぜます。
  2. 油を160℃に熱します。
  • 菜箸などを入れて、細かな泡が出るのが目安になります。
  1. 一味とうがらしが入った耐熱ボウルに、熱した油をかけます。
  • 熱した油を一味とうがらしにかける際には、やけどや煙に注意してください。
  • 周囲になにもなく、換気の出来る場所で行ってください。
  • 一味とうがらしの辛味成分が、目や鼻に入らないように注意してください。
  1. 常温まで冷まして、一晩、冷蔵庫で寝かしたら、出来上がりです。
スポンサーリンク

甘い香りのとうがらしオイルとの相性抜群のおすすめ料理

とうがらしオイルの甘い香りとの相性が抜群のおすすめ料理、とうがらしオイルをたっぷりとつけてお試しくださいね。

料理にかける量は、大さじ1〜2杯がおすすめ、かけすぎには注意しましょう。
また、辛味があるので、苦手な方は注意してくださいね。

特製よだれどり

蒸した鶏のもも肉に、「とうがらしオイル」をかけるだけで、とうがらしオイルの甘い香りを楽しむことができます。

特製カルパッチョ

スーパーで買ったお刺身に、「とうがらしオイル」をかけるだけの特製カルパッチョ。お刺身は、タコや白身魚がおすすめです。

バニラアイス

バニラアイスに「とうがらしオイル」をかけるだけで、甘さと辛さの相乗効果で、バニラアイスの甘さが引き立ちます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「とうがらしオイル」の作り方でした。

一味とうがらしと言えば、料理に辛さをプラスする香辛料だと思っていましたが、熱することで甘い香りがでるとは思いも寄りませんでした。

早速「とうがらしオイル」を作って、常備しておこうと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました