2023年7月11日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「きゅうりのしょうが炒め」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、料理家の栗原はるみさんです。
早速、「きゅうりのしょうが炒め」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「きゅうりのしょうが炒め」のレシピ(2〜3人分)
皮をむいたきゅうりのシャキシャキ感を活かした、塩だけのシンプルな味付けでつくる、新しょうがの香りが効いた「きゅうりの新しょうが炒め」です。
きゅうりのしょうが炒めの材料
- きゅうり:4本
- 新しょうが(せん切り):30グラム
※ひねのしょうがでもOKです。 - ごま油:大さじ1
- 塩:少々
きゅうりのしょうが炒めの作り方
- 新しょうがは、皮をむいて、せん切りにします。
- きゅうりは、ピーラーなどで皮をむき、縦半分に切り、スプーンで種を取り除きます。
- 種から水分が出るので、取り除きます。
- パリパリした食感になります。
- きゅうりの代わりに、セロリを使っても美味しくなります。
- 種を取り除いたら、5〜6mm厚さの斜め切りにします。
- きゅうりを炒めるので、あまり薄く切ってしまうと、食感がなくなってしまいます。
- フライパンにごま油を入れて、強めの中火で加熱し、きゅうりを加えて、手早く炒めます。
- きゅうりは、1分以内でサッと炒めることで、パリパリに仕上がります。
- きゅうりが炒まれば、塩を加え、全体に絡め、しょうがを加えたら火を止めて、余熱でサッと炒め合わせます。
- 器に盛り付けたら、出来上がりです。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「いかの青じそ炒め」はこちらです↓

【あさイチ】いかの青じそ炒めのレシピを栗原はるみさんが紹介!
2023年7月11日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、「いかの青じそ炒め」料理家の栗原はるみさんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「きゅうりのしょうが炒め」料理家の栗原はるみさんのレシピでした。
ビールのおつまみに良さそうですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント