2023年8月24日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「谷中しょうがの豚バラ巻き」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、料理研究家の小林まさみ・小林まさるさんです。
早速、「谷中しょうがの豚バラ巻き」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「谷中しょうがの豚バラ巻き」のレシピ(2〜3人分)
夏の晩酌にピッタリの谷中しょうがをつかった「谷中しょうがの豚バラ巻き」です。
谷中しょうがの豚バラ巻きの材料
- 谷中しょうが:8本
- 豚バラ肉(薄切り):4枚(約80グラム)
- タレ
しょうゆ:小さじ2
はちみつ:小さじ1 - サラダ油:小さじ1
谷中しょうがの豚バラ巻きの作り方
- 谷中しょうがは、1本ずつに分けて、汚れをとり、茎を5cm残して切り、皮をスプーンでむきます。
- 1本ずつに分けるときは、肉で巻きやすくなるように切り分けます。
- はちみつとしょうゆを混ぜ合わせ、タレをつくります。
- 豚バラ肉を半分に切り、ハケでタレを塗り、谷中しょうがを巻きます。
- 巻いたあと、ギュッと握ると、剥がれにくくなります。
- フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱し、豚バラ肉を巻き終わりを下にして入れて、返しながら2〜3分間、焼きます。
- 2〜3分間焼いたら、フライパンの余分んま油汚れをキッチンペーパーでとり、残りのタレを加えて、全体に絡めます。
- 全体にタレが絡んだら、お皿に盛り付けて、出来上がりです。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「ガパオライス」はこちらです↓

【あさイチ】ガパオライスのレシピを小林まさみさんが紹介!
2023年8月24日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、「ガパオライス」料理研究家の小林まさみ・小林まさるさんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「谷中しょうがの豚バラ巻き」料理研究家の小林まさるさんのレシピでした。
これは晩酌に最高の一品ですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント