あさイチでさけの酒かす和風ポトフの作り方を紹介!牛尾理恵さんのレシピ

鮭の切り身 あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年1月23日放送のあさイチで「さけの酒かす和風ポトフ」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、料理研究家の牛尾理恵さんです。

早速、「さけの酒かす和風ポトフ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「さけの酒かす和風ポトフ」のレシピ(2人分)

栄養豊富で体が温まる「酒かす」を使った「さけの和風ポトフ」です。しょうゆとバターを加えて「コク」のある野菜たっぷりのヘルシーな和風ポトフに仕上げます。

さけの酒かす和風ポトフの材料

  1. 甘塩ざけ(切り身):2切れ
  2. 大根:150グラム
  3. にんじん:50グラム
  4. キャベツ:100グラム
  5. ブロッコリー:100グラム
  6. 酒かす:50グラム
  7. 昆布だし:500ミリリットル
  8. A
    塩小さじ:1/3
    こしょう:少々
    しょうゆ:小さじ1
    バター:10グラム

さけの酒かす和風ポトフの作り方

  1. さけは骨を取り除き、1切れを3~4等分の一口大の大きさに切ります。
さけの骨が気になるようだったら、取り除いてください。
  1. 大根とにんじんは、皮をむいて5ミリ~1センチ厚さのいちょう形に切りにします。
輪切りにした大根をまな板の上に置いて十字に切り、半分を横に倒して切れば、いちょう形に切りやすくなります。
  1. キャベツは洗って一口大のザク切りにし、ブロッコリーも洗って小房(食べやすい大きさ)に分けます。
  2. 鍋に火の通りにくいものから入れていきます。
    まず、大根、にんじんを入れ、さけ、酒かすはちぎって重ね、最後にキャベツをのせて、昆布だしを加え、ふたをして中火で8分間煮ます。
    ※昆布だしがなければ、顆粒だしで大丈夫です。
  • 鍋に入れる順番は、火の通りにくいものから入れます。
  • 固い野菜は、火が近いところに入れて煮えやすくしてあげます。
「昆布だし」は、水1リットルあたり昆布10~20グラムを入れて一晩おきます。
昆布を取り出して、冷蔵庫で3日間保存可能です。
  1. 8分煮たら鍋にブロッコリーを加えて、さらに3分間煮ます。
  2. 最後に、塩・こしょう・しょうゆ・バターを加えて味を調えれば完成です。
塩は、甘塩ざけの塩加減をみながら調整してください。

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「カリカリじゃこと春菊のサラダ」はこちらです↓

あさイチでカリカリじゃこと春菊のサラダの作り方を紹介!牛尾理恵さんのレシピ
2023年1月23日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、牛尾理恵さんのレシピで「カリカリじゃこと春菊のサラダ」でした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日は「さけの酒かす和風ポトフ」についてまとめました。

酒かすを使った、寒い日におすすめのカラダが温まるさけの和風ポトフでした。

さけと野菜を煮込んだ、粕汁のような一品、コクを出すためにバターとしょうゆを使って仕上げています。

寒い日が続く日には、この和風ポトフで、栄養と温かさを補給したいですね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました