【あさイチ】グリーンカレーのレシピをシリワン・ピタウェイさんが紹介!

グリーンカレー あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年7月12日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「グリーンカレー」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、タイ料理研究家のシリワン・ピタウェイさんです。

早速、「グリーンカレー」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「グリーンカレー」のレシピ(4人分)

煮込まないですぐに出来る本場タイの味の「グリーンカレー」、蒸し暑いこの時期にスッキリとした辛さで食が進む一品です。

グリーンカレーの材料

  • グリーンカレーペースト:50グラム
  • ココナツミルク(無添加/缶詰):400ml
  • 鶏もも肉(ひと口大):360グラム
  • ココナツシュガー:大さじ1
    ※きび砂糖や普通の砂糖でもOKです。
  • 水:200ml
  • なす:200グラム
  • ピーマン:1個
  • ホーラパー(タイのスイートバジル):20枚
    ※バジルでもOKです。
  • バイマックルー(こぶみかんの葉):5〜8枚(あれば)
  • ナムプラー:大さじ1〜1と1/2
  • タイ米(表示通りに炊く):適量
    ※少しかために炊いた白米でもOKです。

 

グリーンカレーの作り方

  1. フライパンにグリーンカレーペーストを入れて、ココナツミルクの缶のフタを開け、上から1/3の部分の量を加え、弱めの中火で、ココナツミルクの油が出るまで炒めます。
  • ココナツミルクは、缶を振って混ぜたりしないで、缶のフタを開け、上から3回に分けて使うのが、美味しいカレーを作るポイントです。
  • ココナツミルクは、缶の中で油と水分に分離しているので、最初に油の部分を使い、カレーペーストと馴染ませます。
  • ココナツミルクの油が、スパイスのいい香りを引き出してくれます。
  1. クツクツと煮立ち、ココナツミルクの油が出てきたら、ココナツミルクの缶からさらに1/3の量を加えて混ぜ合わせ、ひと口大に切った鶏もも肉、ココナツシュガー加えて、中火で全体にときどき混ぜながら、2分間、煮ます。
  • 甘みを足すためにココナツシュガーを加えます。
    ココナツシュガーがなければ、きび砂糖や普通の砂糖でもOKです。その場合は、量を多めに加えます。
  1. 2分煮たら、残りのココナツミルク最後の1/3の量と水を加え、ひと煮立ちさせます。
  2. なすは、ヘタを取って、皮をむき、食べやすい大きさのサイズ、ひと口大に乱切りにして、煮る直前まで、1%の塩水にさらします。
  • グリーンカレーの緑色を保つために、なすは皮をむきます。
  1. ピーマンは、5mm幅の細切りにします。
  2. グリーンカレーがひと煮立ちしたら、塩水にさらしたなすを絞らずそのまま加え、ときどき混ぜながら3分間、煮ます。
  • なすは、やわらかくなるまで煮るよりも、すこし形が残るくらいに煮ます。
  1. 3分煮たら、ピーマンを加え、ホーラパー(タイのスイートバジル)とバイマックルー(こぶみかんの葉)をちぎって加え、最後にナムプラーで味を調えます。
  • カレーペーストによって塩分が違うので、味をみてから、ナムプラーで味を調えます。
  • 塩けは少し強めが、ご飯によく合いオススメです。
  • 辛さを和らげたいときは、カレーペーストを減らして、ナムプラーを増やします。
  1. グリーンカレーとご飯を器に盛り付け、ホーラパーを飾れば、出来上がりです。
  • タイ米は、表示の通りに炊きます。
  • タイ米がなければ、白米を少しかために炊きます。
  • そうめんをグリーンカレーでつけ麺のようにして食べると美味しくいただけます。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「グリーンカレー」タイ料理研究家のシリワン・ピタウェイさんのレシピでした。

グリーンカレー美味しいですよね。
ココナツミルクの使い方、勉強になりました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました