【スロイジラクうまキッチン】夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはんのレシピを楠修二さんが紹介!

冷や汁 スロイジ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年7月12日水曜日放送の「スローでイージーなルーティーンで」”ラクうまキッチン”で「夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはん」について紹介されました。

教えてくれたのは、和食料理人の楠修二さんです。

早速、「夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはん」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはん」のレシピ(2人分)

夏のぶっかけ飯の代表、宮崎県の郷土料理の「冷や汁」を夏マグロを使ってつくります。

夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはんの材料

  • 漬けだれ
    しょうゆ:大さじ2
    みりん:大さじ1と1/2
    酒:大さじ1
    昆布:1枚
  • 冷や汁
    マグロ:80グラム
    豆腐:1/2丁
    きゅうり:1/2本
    みょうが:1個
    大葉:5枚
    みそ:大さじ4
    かつお節:8グラム
    水:400cc
    ごま:大さじ2
    ごはん:2杯
    氷:5個

夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはんの作り方

  1. 漬けだれをつくります。
    酒とみりん、昆布を耐熱皿に入れて、ラップをして、電子レンジ(500W)で40秒加熱します。
  2. 粗熱をとったら、しょうゆを合わせて、漬けだれの出来上がり。
  • 漬けだれの割合は、酒:2、みりん:3、しょうゆ:4です。
  • 昆布は、入れるのがオススメですが、なければ入れなくてもOKです。
  1. 冷や汁をつくります。
    マグロをサイコロ状に切って、漬けだれに10分漬けます。
  • マグロは気持ち大きめに、存在感があるくらいにサイコロ状に切ります。
  1. 豆腐は、少し小さめのさいの目に切ります。
  • 豆腐は、大きめに切ってしまうと、味の薄い部分が多くなるので、マグロより小さめに切るのがオススメです。
  1. きゅうりは、小口切りにして、塩でもんでおきます。
  2. みょうがは、小口切りにします。
  3. 大葉は、色紙切りにします。
  4. ボウルに、みそを入れ、水を加えて、みそを溶き、みそが溶けたら、かつお節を加えたら、冷や汁の出来上がり。
  • みそに水を少しづく加えながら、溶きます。
  1. 保存袋に氷を入れて、めん棒で叩き、氷を砕きます。
  2. ごはんの上に、きゅうり、豆腐、マグロをのせて、冷や汁をたっぷりとかけ、氷、みょうが、大葉をのせて、最後に、ごまをふりかければ、出来上がりです。
  • ごはんは、温かいものでOKです。
    温かいごはんと冷たいみそ汁の温度差が、美味しさを楽しめます。

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「夏マグロのユッケ」はこちらです↓

【スロイジラクうまキッチン】夏マグロのユッケのレシピを楠修二さんが紹介!
2023年7月12日水曜日の「スローでイージーなルーティーンで」ラクうまキッチンの料理は、「夏マグロのユッケ」和食料理人の楠修二さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。

「きゅうりの漬け物」はこちらです↓

【スロイジラクうまキッチン】きゅうりの漬け物のレシピを楠修二さんが紹介!
2023年7月12日水曜日の「スローでイージーなルーティーンで」ラクうまキッチンの料理は、「きゅうりの漬け物」和食料理人の楠修二さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回のお料理は、「夏マグロのぶっかけ冷や汁ごはん」和食料理人の楠修二さんのレシピでした。

冷や汁、普通は、焼き魚のほぐした身を使いますが、漬けマグロを使えば、火を使わずに作れるから、暑い夏には最適ですね。

みなさんもぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました