【あさイチ】タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”の作り方を紹介!エダジュンさんのレシピ

プーパッポンカレー あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年6月26日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、料理研究家のエダジュンさんです。

早速、「タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”」のレシピ(2人分)

プリプリのえびとスパイシーな味わいがクセになる、ごはんにもピッタリのおかず「タイ風えびの卵カレー炒め」です。おつまみにもオススメですよ。

タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”の材料

  • むきえび:150グラム
  • セロリ:1/2本
  • たまねぎ:1/4個
  • サラダ油:小さじ2
  • 調味料
    カレー粉:小さじ1と1/2
    オイスターソース:小さじ2
    ナムプラー:小さじ2
    ココナッツミルク:200ml
  • 水溶き片栗粉:小さじ1
  • 溶き卵:2個分
  • パクチー(ザク切り):お好みで
  • ラー油:お好みで

タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”の作り方

  1. フライパンで熱湯を沸かして、むきえびを入れて、すぐに火を止め、フタをして、約3分、余熱でゆで蒸します。
    3分経ったら、ザルに上げておきます。
  • お湯の量は、むきえびが浸るくらいでOKです。
  • むきえびを余熱でゆで蒸しにすることで、プリプリ食感になります。
  • えびの代わりに、カニ、豚肉、鶏肉でも美味しくなります。
  1. セロリは、茎と葉に分けて、葉は2〜3cmの幅にザク切りに、茎は斜め薄切りにします。
  • セロリの茎は、幅があると食べ応えも出るので、斜め切りで食感良く仕上げます。
  • セロリが苦手な方は、たまねぎを多めに入れたり、赤パプリカを使ってもOKです。
  1. たまねぎは、繊維に沿って薄切りにします。
  2. フライパンを中火にかけて、サラダ油をひき少し温め、セロリの茎とたまねぎを入れて、しんなりとするまで炒めます。
  3. ボウルに、カレー粉、オイスターソース、ナムプラー、ココナッツミルクを入れて、よく混ぜ合わせ、合わせ調味料をつくります。
  4. セロリの茎とたまねぎが炒まれば、合わせ調味料を加え、時々混ぜながら、煮立たせます。
  • オイスターソースとナムプラーをダブルで使うことで、うま味とコクがアップします。
  • 全体的にグツグツするまで煮立たせます。
  1. 煮立ったら、火を弱火にして、水溶き片栗粉を加え、火を強めて、混ぜながらとろみをつけ、ひと煮立ちさせます。
  • 火を弱めて水溶き片栗粉を入れることで、ダマになりにくくなります。
  1. とろみがつき、ひと煮立ちしたら、えび、セロリの葉を加え、サッとからめます。
  2. からめたら、溶き卵を回し入れ、軽く全体をまぜたら、火を止めて優しく混ぜ合わせます。
  • 火を止めて混ぜ合わせることで、余熱でふんわりとした半熟の卵に仕上がります。
  1. 溶き卵が半熟になれば、お皿に盛り付け、お好みでザク切りにしたパクチーを添えて、ラー油を回しかけたら、出来上がりです。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「タイ風えびの卵カレー炒め”クンパッポンカリー”」料理研究家のエダジュンさんのレシピでした。

プリプリ食感のえびが美味しい「えびの卵カレー炒め」、夕飯につくろうと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました