【あさイチ】越生ビビンバを紹介!埼玉県越生小学校給食メニューの給食ワザ

切り干し大根 あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年2月14日放送のあさイチは給食ワザ、「越生ビビンバ」の作り方について紹介されました!

埼玉県越生小学校の人気の給食メニュー「越生ビビンバ」、教えてくれたのは、越生小学校栄養教諭の小林洋介さんです。

早速、「越生ビビンバ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「越生ビビンバ」のレシピ(1人分)

肉との相性もバツグンの切り干し大根を使った「越生ビビンバ」、子どもたちにも大人気の給食メニューです。

越生ビビンバの材料

【ごはん】

  • 米:75グラム
  • 水:90グラム

【ゆず肉炒め】

  • A
    サラダ油:0.5グラム
    にんにく(すりおろす):0.3グラム
    しょうが(すりおろす):0.3グラム
    豆板醤:0.2グラム
  • 豚小間(細切り):42グラム
  • 切り干し大根:6グラム
  • 酒:0.5グラム
  • B
    砂糖:1グラム
    しょうゆ:3.5グラム
  • ごま油:0.5グラム
  • ゆずの皮(細切り):3グラム

【うめ〜ナムル】

  • C
    にんじん(千切り):5グラム
    大豆もやし:25グラム
  • ほうれん草(3センチに切る):18グラム
  • D
    塩:0.2グラム
    こしょう:少々
    砂糖:0.2グラム
    しょうゆ:1グラム
    練り梅:0.4グラム
    ごま油:1グラム
    白炒りごま:1.5グラム

越生ビビンバの作り方

【ごはん】

  1. 米は、といで炊飯します。

【ゆず肉炒め】

  1. 切り干し大根を水で戻したら、水気をきり、5cm幅に切ります。
  2. フライパンにA(サラダ油・にんにく・しょうが・豆板醤)を入れ、弱火で炒めます。
  3. 香りが出てきたら、豚肉と酒を入れ、炒めます。
  4. 豚肉に火が通ったら、切り干し大根を入れて炒め、B(砂糖・しょうゆ)を入れます。
  • 切り干し大根が、肉汁を吸ってジューシーに仕上がります。
  • 豚肉と切り干し大根の黄金比は、肉2:切り干し大根1
    この比率なら、お肉を節約したこともバレずに、むしろシャキッとした食感が食欲をそそります。
  • 切り干し大根を加えることで、全量お肉の場合に比べ、1食あたり約50円の節約に!
  1. 細切りゆずとゆずの果汁、ごま油を入れます。

【うめ〜ナムル】

  1. 鍋に湯を沸かし、C(にんじん・大豆もやし)を一緒にゆで、ある程度火が通ったら、ほうれん草を入れて、全ての野菜を1つの鍋で茹でます。
  2. 茹でた野菜を冷やして、水気を切っておきます。
  3. 水気を切った野菜に、D(塩・こしょう・砂糖・しょうゆ・練り梅・ごま油・白炒りごま)を入れて味付けをします。

【越生ビビンバの盛り付け】

  1. ごはんの上に、ナムル、豚肉の順でのせれば完成です。

この日放送されたレシピ

この日紹介されたレシピ
「サイダーかん」はこちらです↓

【あさイチ】サイダーかんを紹介!静岡県富士市の給食メニューの給食ワザ
2023年2月15日のNHK「あさイチ」は給食ワザ、寒天を使った「サイダーかん」静岡県富士市の給食の人気メニューのレシピでした。今日の料理の作り方や材料、ポイントについてまとめています。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今日は「越生ビビンバ」のレシピについてまとめました。

切り干し大根といえば、煮物のイメージですが、ビビンバにも使えるのは勉強になりました。

お肉と切り干し大根の黄金比率は、2:1、ボリュームアップにもなって節約にもつながりますね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました