【あさイチ】和洋折衷海鮮パエリアのレシピを田中佑樹さんが紹介!

パエリア あさイチ
アフィリエイト広告を利用しています。

2023年12月18日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「和洋折衷海鮮パエリア」の作り方について紹介されました!

教えてくれたのは、日本料理店 伊勢すえよし 店主の田中佑樹さんです。

早速、「和洋折衷海鮮パエリア」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。

スポンサーリンク

「和洋折衷海鮮パエリア」のレシピ(2〜3人分)

クリスマスに最適の「和洋折衷海鮮パエリア」、和風のだしでうま味たっぷりの直径26cmのフライパンで作るパエリアです。

和洋折衷海鮮パエリアの材料

  • 生ざけ:2切れ
  • 塩:少々
  • あさり(塩抜きしたもの):100グラム
  • パプリカ(赤・黄):各40グラム(約1/4個)
  • まいたけ:約150グラム
  • オリーブ油:大さじ2(具材炒め用)
  • にんにく(薄切り):1かけ分
  • オリーブ油:大さじ1と1/3(お米用)
  • 米:1.5合(270ml)
  • だし(かつおと昆布の合わせだし):450ml
  • 塩:小さじ1〜1と1/2
  • サフラン:小さじ1/4(20本)
  • トッピング
    青じそ:20枚
    いくら(しょうゆ漬け):20〜30グラム

和洋折衷海鮮パエリアの作り方

  1. 生ざけは、塩をしておきます。
  2. パプリカは、細切りにします。
  3. まいたけは、約2cm四方のザク切りにします。
  • うま味をしっかりと出すために、まいたけをたっぷりと使います。
  1. フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて、弱火で加熱し、にんにくの香りを移します。
  • 最後はフタをせずに煮るので、表面に浮いてきたオリーブ油をフタの代わりに使うために、オリーブ油はたっぷりと使います。
  1. まいたけを少し加え、さけの皮目を下に、まいたけにもたれかけるようにして入れます。
  • さけは、まいたけを枕にして、皮側を下にして、皮だけをしっかりと焼きます。
    こうすることで、さけの身の部分にあまり火が当たりすぎないようになります。
  1. さらに、あさり、パプリカを加えて、強めの中火で、あさりが開くまで炒めます。
  • 具材は、あまり触らないで、ゆする程度にしておきます。
  1. あさりの口が開いてきたら、さけを上下返します。
  • さけは、表面に色が変わる程度でOKです。
  1. さけの色が変われば、一度具材を取り出します。
  2. 同じフライパン(洗わずに)を強めの中火で加熱し、オリーブ油、米を入れて、オリーブ油が馴染むまで炒めます。
  • お米は、洗っていない状態でそのまま使います。
  • 無洗米を使ってもOKです。
  • だしを加える前に、お米とオリーブ油で炒め、煮たときにお米の形が崩れないように、オリーブ油でコーティングします。
  1. お米にオリーブ油が馴染んだら、だしと塩、サフランを加え、最初は強めの中火で沸騰させ、沸騰したら、中火にして、フタをしないで、5〜6分間、炊きます。
  • かつおと昆布の”合わせだし”で和風に仕上げます。
  • サフランは、なくても大丈夫です。
  1. 5〜6分炊いたら、具材を戻し、中火で、フタをして、7〜10分間、炊きます。
  • 具材を戻す時は、仕上がりの盛り付けをイメージしながら戻していきます。
  • 油や汁もうま味になるので、全部戻します。
  • 仕上がりは、おこげが目安です。
    フライパンの縁からご飯を返して、おこげが出来てればOKです。
  1. トッピング用の青じそは、せん切りにして、水にサッとさらしてアク抜きをし、水けを絞ります。
  2. 炊きあがったら、火を止めて、しそといくらを全体に散らしたら、出来上がりです。
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「和洋折衷海鮮パエリア」日本料理店 伊勢すえよし 店主の田中佑樹さんのレシピでした。

パエリア、今年のクリスマスは、これにチャレンジしてみます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました