2024年2月8日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「おしゃれなポテサラ」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、エンターテイナーのグッチ裕三さんです。
早速、「おしゃれなポテサラ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「おしゃれなポテサラ」のレシピ(2〜3人分)
つけあわせに最適な「おしゃれなポテサラ」、トリュフオイルでおしゃれな味に仕上げます。
おしゃれなポテサラの材料
- じゃがいも:3〜4個(約400グラム)
- すし酢:大さじ1
- 生クリーム:大さじ1
- コンデンスミルク(加糖練乳):小さじ1
- マヨネーズ:大さじ3
- 塩:少々
- こしょう:少々
- トリュフオイル:小さじ1ぐらい
おしゃれなポテサラの作り方
- じゃがいもは、皮をむいて、ひと口大に切り、0.5〜1%の塩水でゆでます。
- ゆであがりの目安は、じゃがいもに竹串がスッと入ればOKです。
- ゆであがったじゃがいもをザルにとり、お湯を切り、鍋に戻して、粉吹き芋にします。
- 粉吹き芋にしたら、ボウルに移し、熱いうちにすし酢を加え、潰します。
- すし酢には、砂糖、塩、うま味が入っているので、使い勝手が良いです。
- 生クリーム、マヨネーズ、塩、コンデンスミルク、こしょうを加え、混ぜ合わせます。
- 仕上げに、トリュフオイルを加え、混ぜ合わせれば、出来上がりです。
- トリュフオイルは、熱で香りが飛ぶので、必ず最後に加えます。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「鶏手羽とうずらの卵の燻製」はこちらです↓

【あさイチ】鶏手羽とうずらの卵の燻製のレシピをグッチ裕三さんが紹介!
2024年2月8日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、「鶏手羽とうずらの卵の燻製」エンターテイナーのグッチ裕三さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「おしゃれなポテサラ」エンターテイナーのグッチ裕三さんのレシピでした。
ポイントはトリュフオイルです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント