2023年5月1日放送のあさイチ”みんなゴハンだよ”では、「チーズ餅でロゼトッポギ」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、料理研究家の藤井恵さんです。
早速、「チーズ餅でロゼトッポギ」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「チーズ餅でロゼトッポギ」のレシピ(2人分)
韓国の餅をイメージしたチーズ餅を使った牛乳のコクを活かしたマイルドな味わいの甘辛煮のロゼトッポギ、チーズ餅をライスペーパーで巻いて作った一品です。
チーズ餅でロゼトッポギの材料
【チーズ餅の材料】
- ライスペーパー:2枚(チーズ餅1本分)
- スライスチーズ:1枚
※溶けるタイプ、溶けないタイプどちらでもOKです。 - すりごま(白):大さじ3/4
【ロゼトッポギの材料】
- 韓国風チーズ餅:4本
- コチュジャン:大さじ1/2
- しょうゆ:小さじ1
- 砂糖:小さじ1
- にんにく(すりおろす):小さじ1/2
- 煮干しだし:カップ1/2
- 牛乳:カップ1/2
- ごま油:小さじ1
- 細ねぎ(小口切り):適量
チーズ餅でロゼトッポギの作り方
【チーズ餅をつくります】
- お皿に水をたっぷりと入れて、1枚目のライスペーパーの両面に軽く水をつけてもどします。
- ライスペーパーを時々返しながら、水をつけて、しんなりとさせます。
- ライスペーパーを加熱して餅状にするので、しっかりともどします。
- ライスペーパーがしんなりとしたら、乾いたまな板にのせます。
- ライスペーパーのザラザラの面を下にしておきます。
- 2枚目のライスペーパーも同様にしてもどしますが、1枚目よりも長めに水につけてしっかりともどします。
- 2枚目のライスペーパーは、長めに水につけて、しっかりともどすことで、モチッと感が増します。
- まな板にのせたライスペーパーの半分より手前の方に、スライスチーズをのせ、チーズの上にすりごまをちらします。
- チーズは、溶けるタイプ、溶けないタイプどちらでもOKです。また、チェダーチーズでも大丈夫です。
- もどした2枚目のライスペーパーを、1枚目のライスペーパーの上に重ね、表面に手に水をつけてライスペーパーの上につ水をつけます。
- 2枚目のライスペーパーは、柔らかくなっているので、優しく持ち上げて重ねます。
- 重ねた時、中の空気はなるべく抜くようにします。
- スライスチーズの側面のラインに合わせ、ライスペーパーを左右から折り込み、手前から巻いていき、巻き終わりの部分を下にして、約5分おきます。
- 5分間おくことで、ライスペーパーがよくもどり、加熱したときに餅になりやすくなります。
【ロゼトッポギをつくります】
- 火を点ける前のフライパンに、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、おろしにんにくを入れ、軽く全体を混ぜたら、煮干しだしを加えて調味料を溶かし、牛乳をを加えたら、中火にかけて、煮立たせます。
- だし汁がない場合は、水でもOK、全量牛乳にしても大丈夫です。
- 調味料がひと煮立ちしたら、チーズ餅を巻き終わりの部分を下にして加え、中火で、時々転がしながら、調味料にからめながら、約4分間煮ます。
- 調味料の水分が飛んで、とろみがついてきたら、仕上げにごま油を加えて香りをつけ、お皿に盛り付け、ねぎをちらしたら出来上がりです。
- フライパンの底をヘラでかいて、出来た筋がすぐに閉じないくらいのとろみがつけばOKです。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「チーズ餅でカリッと揚げ」はこちらです↓
【あさイチ】チーズ餅でカリッと揚げの作り方を紹介!藤井恵さんのレシピ
2023年5月1日のNHK「あさイチ」今日の”みんなゴハンだよ”の料理は、「チーズ餅でカリッと揚げ」料理研究家の藤井恵さんのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今日は「チーズ餅でロゼトッポギ」のレシピについてまとめました。
韓国のお餅のトックを使わなくても、ライスペーパーでそれ風にできるのはアイデアですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント