2024年3月9日放送の関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み~よ!」和田明日香のあしたのレシピで、「冬キャベツ お好み風焼き」が紹介されました。
教えてくれたのは、料理家・食育インストラクターの和田明日香さんです。
早速、「冬キャベツ お好み風焼き」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「冬キャベツ お好み風焼き」レシピ (4人分)
究極のズボラお好み焼き、キャベツをそのまま使って作る「冬キャベツ お好み風焼き」です。
冬キャベツ お好み風焼きの材料
- キャベツ:1/4個
- 米粉:適量
- マヨネーズ:大さじ3
- 塩昆布:適量
- あげ玉:適量
- 削り節:適量
- ソース:適量
- めんつゆ:適量
- 紅生姜:お好みで
冬キャベツ お好み風焼きの作り方
- キャベツは、芯をつけたまま、くし切りにします。
- 切ったキャベツの断面に米粉をまぶします。
- バットに米粉を広げて、キャベツをおいてまぶします。
- 米粉の代わりに小麦粉でもOKです。
- フライパンにマヨネーズをくるくるとひき、中火にかけ、マヨネーズが溶け始めたら、キャベツを並べます。
- マヨネーズを使って焼くことで、コクが出て、香ばしく仕上がります。
- キャベツの断面がこんがりと焼けたら、皿に取り出し、塩昆布、あげ玉、削り節、紅生姜を自由にトッピングすれば、出来上がりです。
- トッピングでお好み焼き風に仕上げます。
- 最後にソースかめんつゆ、好きなほうをかけていただきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の料理は、料理家・食育インストラクターの和田明日香さんの「冬キャベツ お好み風焼き」でした。
確かに、これは究極のズボラ料理です。キャベツがたくさん食べられそうですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント