2023年3月20日放送のよ〜いドンのちゃちゃっとワンプレート、本日のメイン食材はソーセージ、「魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻き」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、老松 喜多川(おいまつ きたがわ)の喜多川達オーナーシェフです。
早速、「魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻き」の材料や作り方、コツなどの詳しいレシピをまとめてみました。
「魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻き」のレシピ(2人分)
甘辛ソーセージとごはんの相性がバツグンの「魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻き」、甘辛味が絶品のお弁当にも相性がいい、魚肉ソーセージのアイデアおにぎりです。
魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻きの材料
- 魚肉ソーセージ:1本
- えのき:約50グラム
- 酒:大さじ2
- 砂糖:小さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- ごはん:300グラム
- 焼き海苔:2枚
魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻きの作り方
- 魚肉ソーセージをみじん切りにします。
- 甘辛く味付けをするので、魚肉ソーセージの方が、優しい味に仕上がります。
- えのきの石づきを取り、約3cmの長さに切ります。
- フライパンに油をひき、えのきとソーセージを炒めます。
- 全体が炒まれば、酒、砂糖、しょうゆで味付けをして炒めます。
- ボウルに、ごはんと味付けしたソーセージを入れて、混ぜ合わせます。
- ラップを使って、ごはんを俵型に握り、海苔を巻いたら出来上がりです。
この日放送されたレシピ
この日紹介されたレシピ
「香草ソーセージ&ブロッコリー&アボカドの辛子味噌和え」はこちらです↓

【よ〜いドンワンプレート料理】香草ソーセージ&ブロッコリー&アボカドの辛子味噌和えの作り方を紹介!喜多川達シェフのレシピ
2023年3月20日放送の関西テレビ「よ〜いドン!」今日の”ちゃちゃっとワンプレート”の料理は、ソーセージをメイン食材に「香草ソーセージ&ブロッコリー&アボカドの辛子味噌和え」喜多川達シェフのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
「じゃがいも饅頭のあんかけ」はこちらです↓

【よ〜いドンワンプレート料理】じゃがいも饅頭のあんかけの作り方を紹介!喜多川達シェフのレシピ
2023年3月20日放送の関西テレビ「よ〜いドン!」今日の”ちゃちゃっとワンプレート”の料理は、ソーセージをメイン食材に「じゃがいも饅頭のあんかけ」喜多川達シェフのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
「うすい豆と玉ねぎ&燻製ソーセージの煮込み」はこちらです↓

【よ〜いドンワンプレート料理】うすい豆と玉ねぎ&燻製ソーセージの煮込みの作り方を紹介!喜多川達シェフのレシピ
2023年3月20日放送の関西テレビ「よ〜いドン!」今日の”ちゃちゃっとワンプレート”の料理は、ソーセージをメイン食材に「うすい豆と玉ねぎ&燻製ソーセージの煮込み」喜多川達シェフのレシピでした。作り方や材料、ポイントについてまとめています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「魚肉ソーセージとえのきの甘辛海苔巻き」についてまとめました。
これはもう、絶対に作ります。
お昼のお弁当のレギュラーを勝ち取りそうです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント